タイトルそのままの通り、心配だった関節痛のため、更年期外来で骨密度を測ったお話です。
体験談に書かれている内容は、個人的な体験です。個々の状況により治療法などが異なります。 あくまでも参考としてお読みください。
がん検診の結果は異常なし(ホッ)
前回の診察から約1ヶ月後、がん検診の結果を聞きに更年期外来を再び受診。
結論から言うと、子宮頸がんと子宮体がん両方とも異常なしだった😌
ホルモン補充療法をすると子宮がんと乳がんのリスクが上がる、ということだったけれど、
定期的に血液検査とがん検診受けて体を気にかけているので、私はプラスに感じることが多い。
でも、乳がんはこの病院ではやっていないので、また別のところで受けなきゃ。
骨密度検査を受けてみることに
無事子宮に異常なし、と分かったところで、先生から
「関節の痛みはどうですか?」
と、振って頂いたので、
まだ手首や膝など節々が痛いことや、運動も続けてやっているのに改善されないことなどを伝えた。
そっかぁ、では骨密度測ってみます?確かに、閉経すると骨密度が急激に下がるんですよね
と言って、骨密度の年齢推移の折れ線グラフを見せてくれた。
確かに、50歳辺りから、骨密度の線がジェットコースターみたいに急降下している。
お願いします
じゃあ、受けて損はないのでやりましょう
と、受けさせていただくことにした。
前と違う検査機😲
「準備するのでお待ちくださいね」
と、看護師さんに言われて暫く経った後、名前を呼ばれたので別室に入ってみると、
そこには大きな機械があった。
(おおっ!!)
こんな感じである↓↓
使える写真がないかなとネットで探していたら、あった(さすが、いらすとや😀)
一瞬、MRIかと思ったが、X線を通して骨密度を測る専用の機械でDEXA法というらしい。
前の病院では足湯のような容器の形をした機械に踵をつけて測るものだったが、DEXA法だとより精密に骨密度が測れるらしい。
(転院してよかったわ。。。)←心の声
上のイラストではただ横になっているが、実際の測定は、片方の足首を曲げてベルトのようなもので固定したり微妙に体の位置を調整した。
ちなみに、下半身は金属はダメということで、腰のコルセットとジーンズを脱ぎ、病院の診察着になった。上はそのまま。
特に痛みもなく、横になっていて完了。
すぐに結果を聞けるとのことで、着替えて診察室で待機する。
詳細な結果でびっくり
暫くすると先生が結果のプリントを持って診察室に来た。
前の病院ではその場でレシートのように紙が出てきて数値だけ印刷されていたが、こちらはより詳細だった。
まず、大腿骨と腰椎の2箇所を測ったらしい。数値の隣に小さくではあるが、レントゲン写真がついていた。
(すごいなー今はこんな風になってるんだー😲)
先生はまず腰椎のところを説明してくれた。
骨密度の数値は、若年層を100%とすると88%、同年代だと97%だった。
同年代でみると平均値で問題はないですね
そう。。ですか(喜んでいいのか分からない)
ただ、厚生労働省としては、同年代の数値のまま行くと、いずれ骨密度が低い状態になって続いてしまいますので、若年層くらいにしましょう、という目標があります。その意味で言うと、ちょっと低いですね。でも70%以下が治療対象になるので、骨粗鬆症ではありません。そういうところにいるっている感じかな。
なるほど。。。
そして、腰椎のレントゲン写真を指差しながら、
骨はキレイですね。
潰れていると、こういう風に並ばないんですよ。
と、四角のイラストで骨折している場合も説明して下さった。
よかったです!
続いては大腿骨の説明。
こちらは、数値が若年層のと比べて97%と、なかなか良い結果だった。
運動しているのが良いんですね。骨も問題ありません。
これは、素直に嬉しかった。
関節が痛いのは、恐らく運動が合ってないんじゃないかな、ということで、別の運動をしてみては?と、言われた。
(今もすでにシニア用の筋トレなんだが。。。)
これは、先生に言ってもしょうがないので、家に帰って検討することにする。
また、カルシウムを増やすために市販のサプリ剤は良いか、と聞いたら、良いとのこと。
(高い〇〇〇食品のサプリを飲まなくてもいいのね。。。)
ちょっと安心した。
特に問題ないので、週2回のパッチを3ヶ月分処方していただき、診察終了。
大きい機械での検査で診察代はいくらになるのかと、戦々恐々としていたけれど、約二千円(3割負担)だった。ありがたや〜🙇
その後
自分なりに調べた結果、体は歳を重ねると筋肉が落ちる上に固くなるので、関節痛が起こりやすいとのことだった。
なので、シニア用の筋トレを続けながらストレッチも行い、痛いからと動くのを止めないで、むしろ運動をするようにしてみた。
膝はまだ長時間座っていると痛くなるが、他は大分痛みを感じなくなったような気がする。
健康のためにハイキングも始めることにした。
先生は、定期的に測りましょう、と仰って下さったので、次回数値が改善されているか、楽しみである。
「ブログ村」に参加しています↓↓
にほんブログ村
ーーー励みになります🙇